よっしゃさんの釣り日記

サラリーマン よっしゃ の鮎釣りを中心としたブログです

2012年12月

ハサミでニジマス!

いつも応援ありがとうございます
出来ればポチっとお願いします

↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村


*今回は内臓関係の画像があります
 見るのは苦手な方はここから先に進まないでください!!



管理釣り場でのニジマス、今回は持って帰ってきました

釣果4尾
17ec38c4.jpg


まずは水道水でよく洗い、塩をたっぷり振ってヌルヌルを落として再び水洗い
(ウロコが気になる方はここで落としてください)

― ここから包丁が苦手な方に、簡単な処理をご紹介 ―

用意するものは「キッチンバサミ」
10cd871d.jpg


まず、お尻にハサミを差し込み、そこからチョキチョキとお腹を開きます(まだ開くだけです)
9e4c3479.jpg


次にエラの付け根を上下チョキチョキと切り離します(てきとうでOK)
d61e4eed.jpg


そしたら開いたところから内臓を引っ張ります
ed2d71f6.jpg


こんな感じでエラと内臓が一緒に取れます
893c2e25.jpg


後は開いた奥の黒い部分「血合い」を水道で流しながら、親指で手前から向こうにしごいて取り除き完成
518af6b3.jpg



完成図忘れました(^_^;)



キッチンバサミがひとつあれば便利です
アウトドアでもまな板いらず、手間かからずです

慣れれば包丁より早いですよ!


↓↓↓↓↓↓↓↓ここをクリックでポイントが入り、ランキングに反映されますのでお願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村

管理釣り場へ

‐ブログランキングに参加中‐
現在、ランキング20位以内をキープ中
オフシーズンにランキング上昇もどうかと思いますが・・・・

応援よろしくお願いいたします(≧∇≦)/

↓↓↓↓↓↓↓↓ここをクリックでポイントが入り、ランキングに反映されます

にほんブログ村

ぽかぽか陽気の日曜日
家の用事を午前中に済ませ、午後から管理釣り場へ

やってきたのは「月見ヶ原フィッシングセンター

eba4f399.jpg


こちらは長良川中央漁協の運営
11月中旬から長良川の分流を網で仕切って、ニジマスを放流しています

まずは駐車場奥の管理小屋で釣り券を購入します

f074f352.jpg

35822e0b.jpg


営業時間は朝7時~夕方4時まで
一日券¥2,500、午後券(12時~)は¥2,000です
・・・って値上がりしましたぁ?

準備完了で釣り開始です
でも、ルアーフィッシングは久しぶり

みなさんに迷惑を掛けないように、少し離れた場所に陣取ります

案の定、キャスティングがままなりません
って言うかかなりへたくそです

しばらくは釣りと言うより、投げの練習です

ようやくそこそこ投げれるようになりましたが

魚が釣れません
姿が見えません
ついても来ません

延々と投げては巻きをくりかえし

しばらくすると軽トラが
0f6bda34.jpg


放流タイムです

「チャンス到来!!」

放流のときは一時的魚の活性が上がります

ほどなくするとアタリがありますが、乗りません

今度は・・・・
「よっしゃ!」
(待ちにまった心の叫びです)

1尾目
4b3eef44.jpg


ランディングしたとたんにフックが外れ、ヒヤリです

2尾目
002e7f35.jpg


今度はがっちりです

結局、この2尾でチャンスタイムは終りでした

その後、2尾を追加して終了です
8バイト、1バラシ、4キャッチでした

前に来た時はもう少し釣れた気がします
魚影も薄い気がします

まあ、釣る人は釣ってますが・・・・


でも、楽しかったです(*^。^*)

↓↓↓↓↓↓↓↓ここをクリックでポイントが入り、ランキングに反映されます

にほんブログ村

続 鮎竿の手入れ

いつも応援ありがとうございます
出来ればポチっとお願いします

↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村


めっきり寒くなってきましたが、鮎師の皆さんはいかがお過ごしですか
渓流へ思いを馳せている方も多いのではないでしょうか

よっしゃはオフシーズンに管理釣り場に行ったりしていましたが、体調不良等々のために現在は自粛中です

さて、「鮎竿の手入れ」の記事、わりと皆さん関心があるようでたくさんのアクセスをいただきました
なのでもう少し詳しく書きますね

あくまでもよっしゃ流です
ご意見やアドバイスがあればコメントをお願いします

<シーズン中の手入れ>
① 竿をお風呂場まで持って行き、上栓・下栓を外します。(竿はバラしません)

② 上から竿の中にシャワーなどでぬるま湯を勢いよく通します。(洗浄はこれで終わりです)

③ 破損防止のため一旦、上下栓をして干す場所に移動。

④ 再び栓を外して今度は一本ずつバラします。

⑤ バラした竿を柔らかい布(使い古しのタオルやTシャツなど)で、丁寧に水分を拭き取ります。

⑥ 後は部屋の角や竿立てなどにタオルを敷き、バラしたまま立てかけて乾燥させます。

<長期間使用しない場合の手入れ>
① お風呂場などで竿をバラします。

② 1本ずつシャワーなどで水又はぬるま湯をかけ、砂などの付着物を洗い流します。

③ 柔らかい布に食器用洗剤をつけて優しく洗います。

④ 洗剤をきれいに洗い流した後、乾いた柔らかい布(使い古しのタオルやTシャツなど)で水分を拭き取ります。

⑤ ティッシュをちぎって竿の中を通し、中の汚れや水分を取り除きます。
 (ア) この時、下から通して上へ抜きます。
 (イ) 通し方は、ティッシュをちぎって下から詰め、次のパーツ(元竿なら元上)で押します。
 (ウ) 当然、次のパーツの方が短いので長さが足らない分は更に他のパーツで押します。
 (エ) 上に向かって細くなっていますので、たくさん詰め過ぎると途中で詰まってしまいます。
 (オ) 目安は元竿でティッシュを三分の二枚程度です。(入れる時はかなりスカスカです)
 (カ) 上のパーツにいくに従い、ティッシュの量を減らしてください。
 (キ) ティッシュを取替えながら、3回ほど通すと中の水分や汚れが取れます。
  *詰まりや破損の原因になりますので、くれぐれも無理に押し込まないでください。
 (ク) 慣れないうちは四番まで位にしてください。

⑥ 内側が終わったら、次は外側です。
 (ア) 用意するのは竿用のボナンザ(不織布含浸タイプ)、車用の固形ワックス、拭き取り用の柔らかい布。
 (イ) まず、乾いた布で乾拭きをし、水分をよく拭き取ります。
 (ウ) 次にボナンザを一枚袋から取り出し、竿を拭く要領で全体に薬品を薄くのばします。
 (エ) しばらくすると塗った部分が少し白くなりますので、完全に乾かないうちに乾いた柔らかい布で拭き取ります。
 (オ) この時に継ぎ目の部分(塗装していない部分)には薬品が付かないようにしてください。
  *滑りがよくなることによって重なり部分が出過ぎて固着の原因となったり、使用時の節落ちの原因となります。
 (カ) 元竿部分だけは車用のワックスで仕上げます。
 (キ) これもボナンザ同様に薄くのばし、完全に乾かないうちに布で拭き取り完成です。
 (ク) 元竿の場合、グリップにはワックスを付けないようにしてください。
 シーズン前にもう一度この作業をしておけば、シーズン中は水洗いだけでOKです。

以上が手入れの工程です。

内側の掃除は慣れが必要かもしれません。
また、洗剤やコート剤は竿の塗装によっては向かない場合があるかもしれません。

あくまでもよっしゃ流ですので、試される方は自己責任でお願いいたします。


↓↓↓↓↓↓↓↓ここをクリックでポイントが入り、ランキングに反映されます
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村

鮎竿の手入れ

いつも応援ありがとうございます
出来ればポチっとお願いします

↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村


洗って一カ月ほど干してあった鮎竿を手入れして片づけました

こんな感じで干してあった鮎竿
4e0ed1c7.jpg


みなさんご存じの「ボナンザ」で
ddb1f6d9.jpg


竿の表面をコーティング
79494e01.jpg


完全に乾く前に乾いた布でふき取ります
5955d63c.jpg


ついでに内側も掃除します
ティッシュを千切って中を通します
ebf93ef2.jpg


今年使用した3本、すべて手入れ完了
b289748b.jpg


来年またよろしくと心のなかで呟きながら、竿袋に入れてケースに収めました

でも、来年は新しい竿がほしいなぁ~


‐ブログランキングに参加中‐
現在、みなさんのおかげでランキング30位圏内をキープ
応援よろしくお願いいたします(≧∇≦)/


↓↓↓↓↓↓↓↓ここをクリックでポイントが入り、ランキングに反映されます
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村
プロフィール
よっしゃ:愛知県名古屋市出身、岐阜県関市在住の54歳♂
所属クラブ:長良うらしま会、長良QLOVE

長良川支流の板取川上流管区での鮎釣りがメインです。
鮎釣りの大会も参加しますが、トーナメンターという訳ではありません
釣りの腕前は・・・地区大会予選落ちレベルです。(>_<)
ブログの感想や釣りのアドバイス等、気軽にコメントしてくださいね


ブログ村のランキングに参加しています
バナーをポチっと応援よろしくお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村
最新コメント
2023年 鮎釣果
   総釣果  456   釣行日数  33   平均釣果  13
2022年 鮎釣果
   総釣果  379   釣行日数  29   平均釣果  13
釣具屋さん
上州屋へ

めだか釣具店へ

フナヤ釣具店へ
釣り動画サイト
SHIMANO TV へ

ACTY FISHING NET へ

OWNER MOVIE へ

VARIVAS TV へ

DAIWA FISHING ch へ
メーカーサイト
オーナー サイトへ

シマノ サイトへ

ダイワ サイトへ

シモツケ サイトへ

がまかつ サイトへ

ホクエツ サイトへ

シミズ サイトへ

サンライン サイトへ

シーガー サイトへ

東レ サイトへ

バリバス サイトへ

タックルインジャパン サイトへ

デュオ サイトへ

サンヨーナイロン サイトへ

スミス サイトへ

アングラーズパブリック サイトへ

タックルハウス サイトへ

メジャークラフト サイトへ

フィッシュマン サイトへ
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

楽天
ブログ村ランキング
QRコード
QRコード